どーも!
3回目になります。過去の麺類を振り返る!
今回はなのにトラン編ということで
○○なのに~というテーマで紹介します。
2軒とも福岡のお店ですよ!
まず1軒目は「味のかつえだ」 です
西鉄平尾駅が最寄駅です
まずこの店はなんの店かというととんかつ屋さんです!
とんかつもとてもおいしいらしいのですが、あいにく食べたことがありません(笑)
さらに僕が行ったときにはお昼時で席も埋まっていたのですが
ほとんどの人がとんかつを食べずにあるものを食べていました。
それがコチラ!
そう!ちゃんぽんです!
とんかつ屋なのにちゃんぽんがうまい店なんですねー
とんかつ屋に入ってほとんどの人がちゃんぽんを食べている光景だけでも行く価値ありですね!
僕も次行くときはとんかつを食べてみようかと思います。
2軒目は「一龍」です
最寄駅は南福岡らしいです
まずこのお店はラーメン屋さんです!
白とんこつ、黒とんこつがあります。
写真は白とんこつです。どちらもおいしいし、値段も550円とリーズナブルでらーめん店としてもおすすめなお店なんですが
ここで注目してもらいたいのはカレー です!
これがうまい!
なので一龍に行ったらぜひカレーセットを頼んでいただきたい!
カレーとラーメンのセットなんて夢の競演でしょう!
日本人に愛されているツートップといっても過言ではありません。
ラーメン屋なのにカレーがうまい店です!
ちなみにこのお店日曜祭日休みで、営業時間も11:30~15:00と
そんなんでやっていけんのかというくらい短いんですが、やっていけちゃうんですねー!
今回はこの2店でおしまいです。
みなさんもなにかグルメ情報があったらぜひ教えてくださいね!
まぁ芸能人で例えれば片岡鶴太郎ってとこですかね
返信削除